|
イラストレーターさん |








飛行機繋がりの方々
ささきさんの飛行機などの情報はすごいです。いろいろお世話になってます。
飛行機に関してめちゃ詳しいアナーキャさんのサイト。リンク張っていただいております。ありがとうございます。
ゲーム
ゲーム会社「クロムシックス」のホームページ。3Dですごく良くストーリー性や動きが表現されている。いつだったかイベントにも参加させてもらいました。
知人 原型氏、「いしやまゆうき」さんのサイト。躍動感のあるフィギュアに圧倒されます。リンク張っていただいております。ありがとうございます。

自転車 (ロードレーサー・MTBプロショップ)
FITTE 東京都北千住にある私が最もお世話になっているショップ。主にロードレーサーを得意としていてMTBもある程度OK。何よりパーツの取り寄せやカスタマイズがとても早い!
IL CUORE 昔FITTEにいた店員さんが始めた名前からしてロードレーサーっぽいショップ。前に彼から購入したMTBも未だ健在ですよ!
WINGPAW 東京都北千住の迷路のような路地裏を進んでいくとある、自転車ならどんな種類でもOKな気さくなお店。話し込んで一日過ごしてしまうかも?
OD・BOX 東京上野のビルの中にあるマウンテンバイク・ロードレーサー共にOKなお店。バッグ、シューズ、ウエア、その他アウトドア登山グッズが豊富。
bike shop 玄武 東京神田にあるマウンテンバイク専門店で、特にダート系、ダウン系が得意なお店。マニアックなパーツが豊富で複雑なカスタマイズにも対応してくれる、真のトレイル好きが行くべきショップ。
MTB車体
LOUIS GARNEAUセンスのいいオシャレなMTBメーカー。サイクリングウエアを作ったルイ・ガノが始めたブランド。
KONAカナダバンクーバー発祥で、この地のジャンプ系ダウン系が主流なのを想わせるのがよくわかるブランド。
ROCKEY MOUNTAINカナダで初めてMTBを作ったハイエンドメーカー。バンクーバー発祥。
Transitionワシントン州のメーカーでカナダに近いことからジャンプ系を得意としている。
SANTA CRUZ本場ロサンゼルス郊外サンタクルーズのメーカー。ジャンプダウン系を得意としている。
TURNERフルサス専門ブランド、デヴィッド・ターナーが始めた超精度のハイグレードメーカー。
FOESモトクロスライダー、ブレント・フォーズのメーカーでダウンヒルがやはりすごい。独特のリアサス構造はすばらしい。
NICORAIドイツのハイエンドMTBメーカー。この国らしい頑丈な中にも精密さが取り込まれている。進化を続けているメーカー。
BANSHEEカナダの下り系ブランド。フレームの製作者が変わってより幅広いシチュエーションでの走行が可能になった。
MTBパーツ
FOX アメリカはカリフォルニア州サンタクルーズで開発を行っているサスペンションの超一流メーカー。フォックス・レーシング・ショックス。
ROCK SHOX ジャイアントのサスペンションブランド、ロックショックス。元々はスプリングサスを得意としているメーカー。
MARZOCCHI ブリジストン系列のサスペンションブランド、マルゾッキ。ストローク時のサスの動きのスムーズさには目を見張る。
RACE FACE ハンドルバーやステム、シートポストやクランクセットなどのメーカー。歯車に目玉のトレードマークはカッコイイ。
FULCLUM イタリアカンパニョーロ系統のホイールメーカーフルクラム。ペダリング時の動力がしっかり伝わる。

ロックバンド
The Pillows/日本のロックバンド。ロックの中では私が一番気に入っている人達なのですが歌詞のたとえ方が面白い。
パンクバンド
スタンスパンクス/これぞレジスタンス。ブルーハーツを強く意識しているのがわかる!激しい!このクダラナクスバラシキ世界万歳!
ガガガSP/言わずと知れたコザック前田率いる神戸のフォーク有りなんでも有りパンクバンド!特徴的な声は一回聴いたら忘れない!
175R/こちらも言わずと知れた北九州のバンド、イナゴライダーです。有名すぎて知らない人いないかもしれませんが一応・・。
ELLEGARDEN/こちらも有名。エルレーガーデンですね。千葉県により結成したそうです。みんな知っていますが一応載せておきます。
Yellow Card/アメリカのパンクバンド。演奏中にバイオリンが入る異色のパンク(いい意味で)曲が綺麗です。
オーセンティック・スカバンド
The Skatalites/ジャマイカンミュージックの神様。レゲエのルーツはここから始まった。エチオピアの神よ我が魂に栄光を!
The Skaflames/日本のスカ先駆者。東京スカパラダイスオーケストラが活動を展開するきっかけを作った人達。
The Litlle Elephant/日本山口は岩国のスカバンド。爽やかなオーセンティックスカで音に余裕がある感じかな。
Cool Wise Men/スタジオ1録音だったり。現在の日本の政治を否定したりいろんな意味でスカが革命の音楽と分かっている人達。
The Silver Sonics/これぞオーセンティックスカ。東京は下北沢あたりが発祥のバンドでキャッチーな正統派。
The Rude Pressures/名古屋の大御所スカバンド。体育会系で男臭さの漂う古き良きアメリカを思わせるスカ。
Mule Tlain/東京は三鷹発祥のスカバンド。地元のバーに集まるお客さんと店員が始めたバンドでキラースカが最高!
A Million Bamboo/大阪のスカバンド。チョイワルなお父さん達が演奏しているハワイアンのような柔らかさのあるオーセンティックスカ。
King Lion/秋田のスカバンド。キラースカを中心に手の込んだメロディーラインで演奏している渋さ全開のセンターなヤツら。
ナイフ
山秀
SETOカトラリー
|
|
|